2014年1月29日水曜日

Microsoft Arc Touch mouseの構造が気になったので分解しました

2014年1月29日水曜日 , , , ,
くねくねなこのマウス。

マイクロソフト ブルートラック ワイヤレス マウス Arc Touch Mouse ブラック RVF-00057
マイクロソフト (2012-11-02)
売り上げランキング: 3,495

ホイールの代わりにタッチストリップを指で操作することにより、音と振動のフィードバックで実際にホイールを操作している感覚が味わえるという一風変わったマウスですが、下記のURLとかAmazonのレビューなどでは何気に評判がいいようです。

http://www.gizmodo.jp/2012/05/arc_touch_mouse_review.html

それはそれ、本題はそこじゃないのです。
購入当時から折り曲がる部分が気になっていたので、壊れたついでに分解してみました。

ロードバイクのタイヤを長持ちさせる補修法

, , ,
まだまだ使えるのに小石踏んで小さい穴ができたり、ガラス片で小さいカット傷ができると「あちゃぁ」って思いますよね。そんな時に知っておくと便利な補修法です。

これはロード初めて一年、とある方から聞いた補修法なんですが、傷が広がっていかないのでお勧めです。
なお、大きいカット傷や深い穴は、安全のため諦めてタイヤを買い替えましょう。

さてさて本題です。
タイヤの補修には靴用のシューズ強力補修剤、その名もSHOE GOOを使います。
これは万能でいろいろな補修に使えるので超おすすめ。
一家に一つあるといいですよ。

以下から購入できますので、是非!


SHOE GOOの代用品として、価格が安いセメダインシューズドクターNもいいかもしれません。
SHOE GOOの成分は合成ゴムで自転車のタイヤと相性がいいのに比べ、セメダインのシューズドクターNは特殊ポリウレタンとなります。そこら辺が気になりますが、シューズドクターNでも合成ゴムOKなので代用は問題ないと思います。

HC-003 シューズドクターN ブラック BP 50ml[HTRC3]
セメダイン
売り上げランキング: 3


2014年1月24日金曜日

”data:post.timestampISO8601”を使って、Bloggerのすべての記事に投稿日付を入れる方法

2014年1月24日金曜日 , , ,
一日に複数の記事を投稿した場合に発生する問題は、下の記事で解決できます。

Bloggerで投稿日付を全ての記事に入れる方法 (data:post.dateHeader編)

ですが、 他にも<data:post.timestampISO8601/>を使って対処する方法があります。
ちょっと手間はかかりますが、書きようによってはいろんなフォーマットで日付を表示できるようになります。

ちなみに<data:post.timestamp/>でも日付の表示ができますが、こちらは表示形式を変更できてしまうため、Javascriptで処理するのにあまり向きません。<data:post.timestampISO8601/>ならW3CDTF形式なのでパースが楽です。

なお、実装するにあたって、jQueryを使用しています。
jQueryは使用しなくても実装できますが、作業が楽になるのでぜひ使ってみてください。
テンプレートに
<script src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8/jquery.min.js' type='text/javascript'/>
を追加するだけで、jQueryが使えるようになります。

”data:post.dateHeader”を使って、Bloggerのすべての記事に投稿日付を入れる方法

, , ,
Bloggerで一日に複数の記事を投稿することがあります。
同一日付の場合、記事一覧を見ると一番先頭の記事にしか投稿日付が付きません。

これは<data:post.dateHeader/>の仕様で同一日付の場合、二投稿目から<data:post.dateHeader/>の値が空になるせいなんですが、困るので対処法をメモしておきます。

この対処法は、簡単なのでお勧めです。
やっていることは、Javascriptを使って日付を記憶しておき、<data:post.dateHeader/>の値が空の場合、記憶しておいた日付をdocument.writeで書き出すだけです。

2014年1月21日火曜日

Blogger内で完結するカスタム検索をシンプルに書いてみた

2014年1月21日火曜日 , , ,
検索した結果がBlogger内に表示されるといういたって普通なHTMLコードとスタイルシートの実装。特にたいしたこともないですが、SyntaxHighlighterを設置したので試してみました。

実装はシンプルですし、スタイルシートも検索ボタンが邪魔にならないようになってます。Bloggerのテンプレートなり、HTML/Javascriptガジェットなりにそのまま書けばそのまま使えるのでご自由にどうぞ。あ、CSSのCustomSearchクラスとかちょっと配置弄らないとだめですね。

HTMLコード
<div class='CustomSearch'>
  <div>
    <form accept-charset='utf-8' action='/search' id='searchform' method='get'>
      <input autocomplete='off' id='s' name='q' placeholder=' ブログの記事から検索' size='32' type='text'/>
      <input id='searchsubmit' type='submit' value='検索'/>
    </form>
  </div>
</div> 

2014年1月20日月曜日

BloggerでCSSなど外部ファイルを設置する方法を模索する

2014年1月20日月曜日 , , , , , ,
Bloggerを使っていく上で困るのが、JavascriptやCSSや画像などの外部ファイルの扱い。
Blogger単独でサーバ側に外部ファイルを設置することができればいいのですが、今のところできません。テンプレートに全て記述していく方法もありますが、ページを読み込むごとに毎回余計なデータを転送する必要があるので無駄です。知り合いのサイトはそれで凌ぎましたが(;^^。

とりあえず、簡単な解決策を考えてみます。
なお、タイトルでBloggerで外部ファイルをとか書いてますが、単独では無理でした (;^^。

2014年1月19日日曜日

とりあえず新規にブログ開設

2014年1月19日日曜日
備忘録もかねてブログを開設しました。
まったりと使う予定なので、放置気味になったりするかも。